いつも司会をする会場で、お食事会がありましたぁ〜
285 03/09/25 (木) 21:36:34

チカ観光
いつも司会をする会場で、お食事会がありましたぁ〜。
会費一万円!「月見の膳」。
司会でお世話になっている手前、断るわけにはいかないので、参加なのですが。
こんなこともない限り、一万円の食事なんてしませんから・・ま、たまにはいいですね。だけど沢山の量を食べられない、最近の私には過酷なレースでした。(?)
284 03/09/24 (水) 20:14:15
どうしましょう??
以前、兄の友達の披露宴の司会をした!と書きましたが、その張本人が「ちか’S ROOM」を見てるらしいです。
ありゃりゃ。ここだけの話ってな感じで書き込んでたりしてたんですが。。。
と、こういうことも見てるかもしれないんですよねー。
ま、終わったことだから、いっかー(←SHIN兄 談)
今日は、ちょっと元気です。
私の頭はここ六ケ月ほど、高速回転、フル回転してるんですが、それにも慣れてきたみたいです。色々なメドがなんとか付いたし、がんばれそうです。
心境の波はあるものの、周りの人たちのおかげで、浮上できてます。
厄年、は一度落ち込むとはまっちゃうらしいですから。
昨日は、厄払いの時に頂いた、お神酒を「すきやき」の調味料として使いました。(いいのか?)家族みんなで食べたので、一番いいかも〜と思ってます。
ほんとはそのまま、飲むのがいいんだろうけど、本人が飲めないので。。。
283 03/09/22 (月) 21:37:46
なんで、知ってるの〜。
私のHPって私が知らないトコロで、色んな人が知ってるみたいです。
自分でびつくりしまちた。
んで、ダブル司会の報告おば。
いやー、たまがった。
史上最強のカミカミ大魔王になってしまった、一本目。自分の名前までかんじゃいました。しかも、最初から最後まで立ち直れずに悔いの残る一本に・・・・と思っていたんですが、お客さんはあんまり気にしないみたいで。
お父さん、お母さんにはとってもいい披露宴にしてくれてありがとう!と言われました。なぜだ!!
やっぱし、直前まで内緒の「両親のケーキカット」がかなり感動するみたいで。
招待客も両親も、新郎新婦も!みんな喜ぶんです。
今回の両家の両親はどちらとも、涙を流して感動してました。えがったねー。
んで、二本目。
カミカミちかちゃんはドコへやら・・ってな具合で、全く普段どおり。一本目はなんだったんだ?同じ日なのに。
しかし、披露宴が始まる直前に新郎父が怒り出して、スタートから出遅れ・・。お神楽の人たちも勢い余って、10分のところ、20分程舞ってしまい・・。カラオケの飛び入りもどうしても断れない状況で、二組入って・・、打ち合わせの時から新郎新婦は両親の要望を全て聞き入れるちょっとかわいそうな立場になってるということもあって、どうしても新婦の友達のカラオケだけは聞かせてあげたく、スタッフにお願いをして時間が押しているのにもかかわらず、聞き入れてもらえました。
やっぱり、会場のスタッフも新郎新婦に一番喜んでほしいんです。
と、色んなことがありすぎて、初めての時間延長。二十分押しで終了してしまいました。
私がこうしている間。
みんなは大阪で、握手したり、××したり、大変だったんだろーなぁー。
来年はイベント行きたいなー。
あ!そだ!
私に合う、化粧品をついに見つけてしまいました。
これはスゴイ。今まで実感したことがないくらい、肌に合ってます。
あんなにできてたニキビも少しずつ収まってるし、何より肌がやわらかくなった!うれしー。これで、10/4の本番は大丈夫よ^^
Comments
いつも司会をする会場で、お食事会がありましたぁ〜 — No Comments